弊社は、2021年1月20日(水)~2月19日(金)まで開催される最新のVR技術を駆使したバーシャル空間を用いた展示会「バーチャル産業交流展2020」に出展いたします。案内資料:バーチャル産業交流展2020
ISO9001認証取得しました。
昨年来から活動してきまして、この程12月16日にISO9001:2015の認証が承認されました。(認証登録番号:13675)認証の範囲は以下の通りです。
「ハードウェア(パソコン・周辺機器)およびソフトウェアの設計・開発および組込(ICTシステム、生産設備システムリプレース等)」
これを糧に今後ともハードウェア、ソフトウェアの品質を上げてまいります。
2020年2月26日(水)~28日(金)に幕張メッセで開催の「設計・製造ソリューション展」に出展します
2020年2月26日(水)~28日(金)に幕張メッセで開催されます「日本ものづくりワールド2020」「設計・製造ソリューション展」に弊社製品「Neo」、「NeoLite」、「Trinity」、「Link」、「Switch」、IoTセンサーの「Apoc」や「ApocMb」を出展いたしますので、皆様のお越しをお待ちしております。また、当日展示するデモシステムは神田オフィスに展示中ですので、是非事前に、「来て・見て・触って」いただければ幸いです。展示会(Zion)の内容詳細はココをクリックしてください。(場所及び小間番号はココをクリックしてください。ブースの場所が以前から変更になっています。)
新技術創出交流会(立川)に参加出展いたします。
2019年9月18日(水)~19日(水)に立川パレスホテルで開催されます「新技術創出交流会」(東京都中小企業振興公社主催)に弊社製品「Neo」、「Apoc Mb」、「Link」や「Switch」などを出展します。皆様のご来場をお待ちしております。
開催日:9月18日(水)~9月19日(木)
時 間:10:00~17:00
会 場:パレスホテル立川4F
ブース:132
費 用:入場無料
日刊工業新聞(6/6)に弊社IoTセンサーApocMb(Modbus対応)記事が掲載!
6月6日の日刊工業新聞に弊社IoTセンサーApocMb(Modbus対応)の記事が掲載されました。
Apoc-Mbはシーケンサーやレコーダー、パソコンなどの上位の機器へModbusという通信プロトコルでセンシングしたデータ(温度、湿度、気圧、照度、振動、電流、電圧etc…)を上げることができます。
弊社は以前、IoTスターターキットとしてパソコンと簡単にUSB接続して使用できるApocを発売していましたが、このほど複数台設置、通信対応、多様なセンサーなどの要求を受けModbusプロトコルに対応したApoc-Mbを7月1日にすることになりました。これにより工場内やオフィスに於いて1200mまでの距離でセンサーを設置可能になりました。工場やオフィスの見える化から始まり、保守機器のデータ取集活用によりコストダウンへの足掛かりになりますので、是非ご活用いただければ幸いです。
Neo(PC-9801 Windows10エミュレータ)ProductNavi6月号に掲載されました
インコム ProductNavi6月号に弊社製品「Neo」が掲載されています。
PC-9801が老朽化し、部品もなく修理もままならない状況で、生産パソコンの今後の継続稼働にお困りではないかと思います。低予算でWindowsパソコン環境にリプレース出来ます弊社製品「Neo」をご検討いただけましたら幸いです。
記事はココをクリックしてご参照ください。
ProductNavi2019年2月号に弊社の製品Switch(OS老朽化対策)が掲載されました。
インコム(株)のProductNavi2019年2月号に弊社の製品Switch(OS老朽化対策)が掲載されました。古いWindows2000やXP等をWindows10上で仮想的に動作させるサービスです。記事参照はココをクリックしてください。
ProductNavi2019年1月号に弊社のIoTスターターキットが掲載されました。
インコム(株)のProductNavi2019年1月号に弊社の「Apoc(IoTスターターキット)」が掲載されました。温度・湿度モニターが簡単に導入出来るスターターキットです。標準でWindowsのアプリも付属しますので、インストール後簡単に導入できます。記事ははココを参照してください。
2/6~8:設計・製造ソリューション展に出展いたします。
2019年2月6日(水)~8日(金)に東京ビッグサイトで開催されます「日本ものづくりワールド2019」「設計・製造ソリューション展」に弊社製品「Neo」や「IoTスターターキット」、旧WindowsOSのリプレースサービスなどを出展いたします。(西2ホール、小間番号:西7-50)是非ご来場ください。また、当日展示するデモシステムは神田オフィスに展示中ですので、是非事前に、「来て・見て・触って」いただければ幸いです。ホール小間番号の図はココをクリックしてください。
年末、年始休暇のお知らせ
弊社の年末、年始休暇は以下の通りです。1月7日(月)より営業を開始いたします。
2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)